PROFILE
Y29MANAGEMENTとは『世界をひとつ』と考えたサッカーマネジメント会社です。
世界20ヶ国以上でサッカー選手としてプレーしている傍ら、国内外を問わずフットサルスクール、サッカー塾、選手の移籍サポートを行っています。『人脈、言語、プロサッカー選手としての目線』この3つを大事にし、日本と海外をサッカーボールで繋いで行く事にフォーカスし、人々にチャンスや夢を追及出来る様な環境造りを目指し、それを転換出来る様なシステムを提供します。
代表 岩崎 陽平
1987・03・24 三重県出身
3歳からサッカーを始め地元の少年団に入団。
地元の中学校卒業し津工業高校に入学。高校三年時に高校サッカー選手権三重県大会優勝し、全国高校サッカー選手権に出場。同年は国体選手にも選ばれ埼玉国体にも出場。
高校を卒業し、中京大学に進学し同サッカー部に入部するも二年が終わると同時にブラジルに渡航。資金も少なく、とにかくプロサッカー選手になる為にプロ契約をしてもらえそうなクラブを渡り歩き、数クラブでテストした末、プロ契約を交わす。プロ契約後もレンタル移籍を繰り返し、ブラジルの名門パラナクラブに入団。そこでJ1アルビレックス新潟からオファーをもらい帰国を決断。帰国後は怪我や出場機会も無く、再度海外移籍を考えるようになり、パラグアイ一部に移籍をする。数シーズンをパラグアイで過ごし、その後はアルゼンチンやペルーチリでも練習参加をしていたが、インドのクラブから好条件でオファーが届き、インドリーグへ移籍。インドでは自身初のアジア圏(日本以外)への移籍となった。そこからイラクリーグの移籍寸前まで進んだが、戦争の関係で断念し、J2FC岐阜に練習生から契約するも半年後にまた海外に渡る事になる。この年2015年は、ヨーロッパのUEFAカップの予選へ出場するラトビア、リトアニアのクラブを筆頭にポーランド、ドイツ、キプロスでの練習参加を繰り返した。ヨーロッパのサッカー事情を理解した年にもなった。良い条件のクラブも見つからず移籍期間も近づいてきたので一転し、アジアのサッカークラブの練習参加をする。タイ、シンガポール、バングラディッシュ、香港、マカオ、韓国等色んな国に自ら足を運んだ。最終的に、モルディブのクラブと契約をする。給料の未払いや文化の違いもあり、早期退団し現在は、オーストラリアのメルボルンのクラブに所属している。